2016年02月の記事 (1/29)
”揚げないゴマ団子”
油で揚げずにゴマをたっぷりとまぶした”揚げないゴマ団子”を作りました。
(揚げないからカロリーオフ)
食べたいな~と思ったら材料さえ揃ってれば短時間で出来ます。
ゴマの付け方がムラになってますが、出来上がりはこんな感じです。

餡子を丸めて準備。白玉粉に砂糖、水を加えた生地に餡子を包んで、茹でます。

茹で上がったら、ゴマを全体に付けて出来上がり。
7個作りました。(3人家族、3個食べるのは誰?)

白玉粉で作るので、時間が経っても硬くならないし、ゴマもこぼれて取れません。
柔らかくて美味しかった!
**************************:
”ソファーサイドテーブルワゴン”
生成りの生地で作られてた雑誌入れ部分が殺風景なので、マリメッコの生地を使って
”ソファーサイドテーブルワゴン”をリメイクしました。
こんな感じ縫いました。

生成り部分はポケットが無かったのですが、残り生地でポケットを縫いつけてみました。

マリメッコ布部分は雑誌等入れて、追加したポケットにはメガネや小物が入れられます。

布を変えて、ポケットを追加しただけなのに、便利で明るい感じに仕上がったわ。
雰囲気も変わりますよね。 マリメッコ生地で作って良かった!
油で揚げずにゴマをたっぷりとまぶした”揚げないゴマ団子”を作りました。
(揚げないからカロリーオフ)
食べたいな~と思ったら材料さえ揃ってれば短時間で出来ます。
ゴマの付け方がムラになってますが、出来上がりはこんな感じです。

餡子を丸めて準備。白玉粉に砂糖、水を加えた生地に餡子を包んで、茹でます。


茹で上がったら、ゴマを全体に付けて出来上がり。
7個作りました。(3人家族、3個食べるのは誰?)

白玉粉で作るので、時間が経っても硬くならないし、ゴマもこぼれて取れません。
柔らかくて美味しかった!
**************************:
”ソファーサイドテーブルワゴン”
生成りの生地で作られてた雑誌入れ部分が殺風景なので、マリメッコの生地を使って
”ソファーサイドテーブルワゴン”をリメイクしました。
こんな感じ縫いました。

生成り部分はポケットが無かったのですが、残り生地でポケットを縫いつけてみました。

マリメッコ布部分は雑誌等入れて、追加したポケットにはメガネや小物が入れられます。

布を変えて、ポケットを追加しただけなのに、便利で明るい感じに仕上がったわ。
雰囲気も変わりますよね。 マリメッコ生地で作って良かった!
スポンサーサイト
2016/02/29 (月) [お菓子作り]